公立中高一貫コース
公立中高一貫の
受験対策コースを新規開設!
受験対策コースを新規開設!
2025年4月より、愛知県内で初めて公立の中高一貫校4校の開校が予定されています。「明和高校」「津島高校」「半田高校」「刈谷高校」の4校が併設型中高一貫教育制度を導入します。
キャッチでは、その入学選抜のため実施される「適正検査」そして「面接」に対応した対策コースを新たに開設します。
公立中高一貫校に通うメリット
-
1学費が安い
義務教育にあたる中学校まで授業料は無料です。高校三年間も公立高校と同じ学費のため、私立校と比べて学費が抑えられます。
-
2ハイレベルな環境
中高一貫校は各学校が独自の教育方針のもと、特色あるカリキュラムを組んでいます。また、一定の入学基準があるため高いレベルの中で学習できます。
-
3高校受験がない
中高一貫校の多くは高校進学時の入学試験がなく、カリキュラムにも余裕があります。高校までの内容を前倒しで学び、余裕をもって大学受験に備えられます。
公立中高一貫校「受験」について
公立中高一貫校の入学者選考においては、適性検査と面接の2段階選抜が行われます。
適正検査(1次選抜)
- ⚫︎ 思考力・判断力・表現力を測ります
- ⚫︎ 通常の私立受験と異なり、文系科目 ( 国語+ 社会)、理系科目(算数+ 理科) の2つで実施されます
面接(2次選抜)
- ⚫︎ 事前に志望理由書を提出します
- ⚫︎ 中高6年間、探究学習をしっかり学び続けようとする意欲や志望動機を見ます
- ⚫︎ 一般的な私立受験と異なり、15 分程度の個人面接です
カリキュラムについて
キャッチの公立中高一貫コースでは、適正検査(1次選抜)と面接(2次選抜)に向けて徹底サポートします。一人一人の理解度に合わせたカリキュラムを作ります。
● スケジュール例
◻︎ 6年生の夏休み中までには小学校の学習内容の予習を終えて、以降は演習と受験対策に集中
◻︎ 12 月から面接対策
月謝(税込)
コース | 1回60分 | 1回90分 |
---|---|---|
週1回 (月4回) | ¥7,480 | ¥11,000 |
週2回 (月8回) | ¥14,520 | ¥21,450 |
週3回 (月12回) | ¥21,450 | ¥31,460 |
週4回 (月16回) | ¥28,160 | ¥41,580 |
フリータイム (月何度でも) | ¥52,800 |
※ 夏期講習、冬期講習、定期テスト対策、受験対策等は随時ご案内させて頂きます。
※ 季節講習等は必須ではありません。
その他費用(税込)
教材費 | ¥38,500(年間) |
---|---|
諸経費 (教室維持費等) | ¥880(月1回) |
模試費用 | 実費(¥6,000程度) |